ベランダの発見

 わが家のベランダは陽だまりの優等生である。
 光が差しこむのは南方向からだが、それ以外の三方には風をさえぎる壁があるので、お天気の日はタプタプと陽がたまる。
 そんなときベランダに出ると、真冬でも、春のまん中を泳ぐ蝶のような気分になる。・・・ときがある。

 先だっても、べつに用もないのにベランダに出た。
 昔ならたぶんくつろいで “紫煙をくゆらす” ところだが、今はそういうのは推奨されない。(わしもタバコをやめて40年になる)
 
 で、紫煙のかわりに、カミさんが育てている鉢植えの草花のあいだを歩く。
 たまにしゃがんで花に顔を近づけ、小さいのに複雑な形をしている自然の造形美に感嘆する。・・・ときもある。
 
 しかし、しゃがんでいる時間がちょっと長くなると、立ち上がったとき足腰に痛みが走る。ときに頭がふらつくことも・・・。

 先だっても頭がふらっとした。
 いそいで足をふんばり、目をつむって顔を仰向け、しばらくじっとしていたら治まったので、まぶたを開けると、その視線の先にそれまで気がつかなかったものが目に入った。
 
 衛生放送のアンテナ線である。
 サッシ窓のアルミ枠に穴をあけて、室内に引き入れられている。
 
 このマンションはかつてカミさんの両親が住んでいた。
 2人ともぶじあの世へ旅立ち、ほぼ1年半ほど前からわしらが入っている。
 
 引っ越したとき、一部をリフォームした。
 そのとき、ベランダに接している、わしら同様足周りにガタのきたサッシ窓を新しいのに取り替えた。

 以前は、アンテナ線を室内へ引き込むために、サッシ上部のランマ窓(換気窓)をすこし開けたままにしていた。
 最初はすき間部分に新聞紙を折り畳んでつめていたのだが、そのうち外れてしまい、そのままになった。 
 つまりアンテナ線の直径1センチ分ほどは、風や砂ぼこりだけでなく、蚊やハエも出入り自由だった。

 そういうEUみたいな通行自由は、住む者にとってはあまりうれしい状況ではない。
 で、サッシ屋さんが気を利かして、新しいサッシに取り換える際、アルミ枠にわざわざ小さな穴をあけてアンテナ線を通し、寒風やホコリその他が出入りできないようにしてくれたのだ。

 そういう細工をしたとは聞いていなかったし、天井に近い位置で、そんな所へ目をやる機会がなかったので、このときまでは気がつかなかったのである。

 だが、こういう目につかない所にこそ、その人の仕事ぶりが出る。
 この建具屋さんがどういう人か分かる。
 次もこの建具屋さんに頼むだろう。
 まだ生きてればね。
 

        お知らせ
当ブログは週2回の更新(月曜と金曜)を原則にしております。いつなんどきすってんコロリンと転んで、あの世へ引っ越しすることになるかもわかりませんけど、ま、それまではね。

ポチッとしてもらえると、張り合いが出て、老骨にムチ打てるよ

にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ
(にほんブログ村)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です