年をとってから引っ越しをするとこうなる(1)

高齢者の引っ越し

 近く引っ越しをすることになった。

 ・・・と簡単にいうけど、あんた、それがどういうことか分かってるの!? と、老人仲間のひとりから呆れた顔をされた。

「おチョコやトックリの包装から金塊・札束の箱詰めまで、全部業者におまかせして自分は懐手して口で指図するだけ・・・というのなら分かるけど、それにはモッノスゴイ金がかかるんだよ。あんたそんな金もっていたっけ? いつも食うだけでピーピーだと言ってなかった?」と。

 彼は引っ越しの経験を60代半ばでした男だけに、口調に実感がこもっていて、ぐいと胸を押されたような感じがした。
 
 ま、実はわしだってそんなことは分かっているつもりだった。前回、いまの住居へ引越してきたのは50代前半だったが、その年齢でさえ、引っ越し作業はシベリアで強制労働をさせられるに等しい・・・と思った記憶がある。体から疲れが抜けて正常にもどるまで丸々1ヵ月かかった。

 わしはいま82歳、老妻は76歳である。助けてくれる子や孫はない。札束や金塊も実はいない。80歳前後の老いぼれ夫婦と、ふたりが一生かけて溜めこんだガラクタの山がいるだけである。
 こういう状況での引っ越しがどういうものになるか、ボケかけた頭でもよく分かる。が、実際にやってみたら、実はよく分かっていなかったことがよく分かった。

 しかし人生には避けたくても避けられないものがある。したくなくてもしなきゃならないモノゴトというものがある。人生途上のあちこちに潜んでいて、ドー猛なウツボのように、いきなり岩穴から飛び出してきてバクッと食いつく。
 今回のわしらの引っ越しも、まあそういうたぐいのものだろう。・・・なんて甘く考えていた。いい年をして・・・。

 若いときなら準備は2,3日、多めにみても1週間あれば大丈夫かもしれない。だが80歳前後でふだんの生活でもよろついているわしらには、最低でも2ヵ月は必要だと踏んだ。
 
 ・・・というわけで、今回から何回かにわたって、孤立無援の老いぼれ夫婦が引っ越しをしたらどうなるか・・・を当事者による実況中継みたいにして書いてみようと思う。
                                         (2回はこちら)

        お知らせ
当ブログは週2回の更新(月曜と金曜)を原則にしております。いつなんどきすってんコロリンと転んで、あの世へ引っ越しすることになるかもわかりませんけど、ま、それまではね。

ポチッとしてもらえると、張り合いが出て、老骨にムチ打てるよ

にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ
(にほんブログ村)

Follow me!

年をとってから引っ越しをするとこうなる(1)” に対して 2 件のコメントがあります

  1. はごろも より:

    試行錯誤の上の判断でしょうもの 引っ越し・・おおいによろし!ではないでしょうか。
    読み終えて私の心では(がんばれ がんばれ!)です。
    ぼちぼち お仕度なさって 引っ越しの荷造り等々 楽しんでなさって下さい。
     チョット羨ましいです。  この際必要限度に身の回りが片付きそう。

  2. Hanboke-jiji より:

    ほごろも様
    励ましのお言葉ありがとうございます。
    このあと続けて老人夫婦の引っ越し生中継を行う予定ですが、
    実際にやってみると想像以上に大変で、シベリアの強制労働も
    かくやありなん・・・といった感じ。
    でも今更やめられません。だって家の中は足の踏み場もない
    アラクレ状態ですから。
    こうなったらもう、ヤケノヤンパチぎみで、この年でいったい
    どこまでやれるか「限りある身のチカラ試さん・・・」の意気込みで
    やるつもりですが、実際にはどうなるんでしょうかねぇ。
                        (半ボケじじィ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です