半ボケじじィのボケまくり島(別称:ボケモン島)

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
老人性難聴
2017年11月15日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 Hanboke-jiji 未分類

口が先か、耳が先か、老いかけっこレース熾烈

 言い違いか、聞き違いか、それが問題である。  他人(特に若い人)にとってはまさに、目くそ鼻くそを笑うのたぐいで、かってにやってればって話だけど、わしらのような老夫婦にとっては、けっこう厄介な問題なんだな、この言いちがい […]

妻が行方不明
2017年11月13日 / 最終更新日 : 2017年11月14日 Hanboke-jiji 未分類

妻が突然 行方不明になった

 昨年、福岡県久留米市出身のOL(五条堀美咲さん)が突然姿を消した。  彼女の失踪から丸1年になるが、未だに手がかりさえ掴めない、どんな小さな情報でもよいので、何かあったら知らせて欲しい・・・捜査本部や両親がそう訴えてい […]

老人の壁
2017年11月10日 / 最終更新日 : 2018年1月28日 Hanboke-jiji 未分類

剥がれ落ちたタイル

 若いとき・・・どころか数年前までは普通にできたことが、ふと気づくとできなくなっている。  簡単なことなのに、気持ちを集中してやらなければできない。そういうことが70歳を過ぎた辺りから急に増えた。  たとえば居間の蛍光灯 […]

病室の悪役
2017年11月8日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 Hanboke-jiji 未分類

病室のヒール(悪役)

前回(11月6日)、女房が入院したときに付き添いとして見た病室内のいくつかの情景を書いたが、今回は病室内の嫌われ者について書いてみる。(前回はこっち)  職場でもPTAでもファンクラブでも、一定の人が集まってグループがで […]

病院の病室
2017年11月6日 / 最終更新日 : 2017年11月25日 Hanboke-jiji 未分類

ウォッチ 病院の大部屋

 わしの周辺の友人知人は、わし同様ポンコツなので、何かというと故障を起こして整備工場へ送り込まれる者が多い。  その点わしは、ポンコツはポンコツでも、これまで整備工場へ入ったことのない車・・・じゃなかった人間である。それ […]

子犬
2017年11月3日 / 最終更新日 : 2018年1月25日 Hanboke-jiji 未分類

愛されなかったある犬の一生

 つい先ごろまで、毎日のジョギングの道筋に、気になる家があった。  築50年くらいの古い家だが、気になったのはじつは家そのものではない。その家に飼われていた犬である。その犬は、わしがその家の前を通ると、必ず門扉のすぐそば […]

優しくないの
2017年10月30日 / 最終更新日 : 2018年1月25日 Hanboke-jiji 未分類

優しくないの

 女房のわしに対する日頃のクレームのひとつに、「優しくない」というのがある。  たとえばある日、手にあまる仕事を抱えこんでパニクっている女房に、わしは言った。 「あれもやらなくちゃいけない、これもやらなくちゃいけない、と […]

老人の骨折
2017年10月27日 / 最終更新日 : 2018年1月25日 Hanboke-jiji 未分類

100歳老母の判定勝ち -骨は折っても心は折れない-

 女房の母親はまもなく100歳になる。  さすがに足腰の筋肉は弱くなっている。しかし、病気という意味では、ほとんど悪いところはない。  耳はだいぶ遠くなったが、補聴器を耳の穴に差しこめばなんとかなる。  で、ひとりで生活 […]

老人夫婦
2017年10月25日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 Hanboke-jiji 未分類

おじいさん と おばあさん -おばあさんの勝ち-

 老人福祉に関わっている人の話によると、どの施設でもおばあさんが圧倒的に多いという。  つまり長生きしているのはおじいさんよりおばあさんの方ということ。  しかも、おじいさんよりおばあさんの方が、だんぜん元気だそうだ。 […]

安楽死
2017年10月23日 / 最終更新日 : 2018年1月25日 Hanboke-jiji 未分類

高齢者はじゃまな生きもの、解決法は安楽死

 日本経済新聞の報道によると、100歳以上の高齢者が全国に6万5692人いることが、昨年(2016年)の厚労省の調査でわかった。  前年から4124人増え、46年連続の増加となったそうである。昨年度中に100歳になった人 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 61
  • ページ 62
  • ページ 63
  • …
  • ページ 67
  • »

Google AdSense


最近の投稿

食器戸棚

突っ張る食器戸棚 開かずの引き出し

2025年11月7日
泥沼

ドロ沼に引きずり込まれる

2025年10月31日
自転車二人乗り

突然タイムスリップした

2025年10月24日
高齢者とマスターベーション

“女性高齢者も”自慰に励むべきである

2025年10月17日
火葬場の煙突

残り少なくなって何をするか

2025年10月10日
天邪鬼

夜眠れない問題の対策(続き)

2025年10月3日
眠れない老人

夜眠れない問題の対策

2025年9月26日
美味しいごはん

認知症と感染病は友だち?

2025年9月19日
山藤章二

なってみれば判る

2025年9月12日
今週はお休み

今週はお休み

2025年9月5日

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

Copyright © 半ボケじじィのボケまくり島(別称:ボケモン島) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.