吼え声 唸り声

深夜の吼え声

 半年くらい前からだろうか。ときおり妙な音が聞こえるようになった。
 獣の唸り声とも、吼え声とも聞こえるような声だ。
 
 最初は、どっかの家に飼われている躾けの悪い犬かと思った。が、どうも犬ではない。

 最近はおかしな動物をペットにする人間がいるから、近所の誰かが、珍奇な動物を飼いはじめたのかもしれない。人間の中にはかわった趣味の人もいるからねぇ。

 だがどうもその吼え声には、何か、怒りとか恨みとか悲しみといったような、人間くさい感情がこもっているような気がする。

 人間の声だとすればやや異常だけど、聞く回数が重なるにつれ、やはり、どことなくどうも人間の声のような気もしてきた。
 しかし人間がこんな声を出すだろうか。

 昼の間はいい。他の音にまぎれてそれほど気にならない。
 しかし時おりだが夜に聞こえる時がある。それも深夜。たまたま目が覚めたときや、トイレに起きたときなどに聞こえる。

 そんなときはなんとも言えない暗い気持ちになる。深夜という時間帯がそうさせるのかもしれないのだろうが、さっき述べた怒りとか悲しみのようなものが、深夜だとより際立ってひびくように思える。

 ところが最近になって、その音の出どころが判明した。
 マンションの管理費を払いに行ったカミさんが、当番の世話人から聞いてきたのである。
 
 やはり人間だった。同じマンションに住むある家のご主人が出している声だった。
 階はわが家より1階下だが、2軒ほど横隣り。
 親しく話をしたことはないけれど、会えば挨拶くらいはする。
 年はわしらより10歳ちかく若そうだが、やはり老夫婦だけの単独世帯。
 
 その老夫婦のご主人のほうが、半年ほど前に脳血管障害を起こして、体の大部分が不随になった。言語障害も併発していて言葉もしゃべれない。

 だが意識はしっかりしているらしい。不幸中の幸いと言えないこともないが、それが却って彼の不幸感・絶望感は強めているのかもしれない。
 
 倒れる前は週に1度ゴルフに行くのが楽しみで、毎週欠かしたことはないと聞いたことがあったように思う。
 その言葉を裏付けるようにがっしりした大柄な体格で、挙措動作も若いひとと変わらないくらいキビキビしていた。
 
 それが今はほどんどベッドの上に縛りつけられているのだろう。クラブを振るには少々窮屈すぎる。
 
 日がな一日そういう状態でただ息をしているというのは、さぞ辛いだろう。
 その上言葉ができなくて自己表現もできないのでは・・・・。

 わしも今度の脳梗塞で、そのごく軽く短いのを味わったので、その辛さは身に沁みて想像できる。

 性格もあるだろうが、そういう状態が長く続けば、それも回復する見込みが難しいとなれば、ときには見境もなく叫びたくもなるだろう。吼えたくもなろう。
 彼の気持ちを想像すると、ときにはこっちまで吼えたい気持ちになる。
 そばで介護する奥さんもさぞ辛いだろう。

 老いるということは残酷だ。
 しかし生きものはすべて老いることから逃がれられない。
 
 建築家の安藤忠雄(81歳)氏は、五臓六腑のうち五臓をガンで失ったという。
 それでも彼は「無ければ無いように生きる」と称して、めげないで生きている。
 
 そういう状態で生きるには、三つの心構えが必要だと彼は言う。
 「諦め」と「覚悟」と「希望」。

 無くなったものに未練を残してクヨクヨしても何も生まない。
 失ったものはサッパリ諦めて、有るものを生かして生きていく覚悟を持つ。
 そこに希望も生まれる。いや、そこに自ら希望を作っていく。

 わしはいい加減に漫然と生きている人間だけど、この安藤サンの生き方にいたく共感する。
 老人が生きるにはこれしかないと思う。これが年寄りの最高の生き方だと思う。

 思ったからといって、ちゃんとできるかできないかはまた別デスけどネ。

 

ポチッとしてもらえると、張り合いが出て、老骨にムチ打てます

にほんブログ村 その他日記ブログ 言いたい放題へ
(にほんブログ村)

        お知らせ
当ブログは週1回の更新(金曜)を原則にしております。いつなんどきすってんコロリンと転んで、あの世へ引っ越しすることになるかもわかりませんけど、ま、それまではね。

Follow me!

吼え声 唸り声” に対して 2 件のコメントがあります

  1. kanae より:

    何と言うか、どのようにコメントして良いのか分かりません。ただ一つ。転倒には十分気を付けて欲しいです。外より家の中での転倒が多いそうです。何をするにも、ゆっくりすればよいんですよね。そうすれば転倒は防ぐ事ができるのですよね。

    1. Hanboke-jiji より:

      われわれの年齢のものは、転倒が最大の敵ですねよ。
      転倒そのものより、その後に続く入院、寝たきり・・・などが
      怖いんでよよね。
      かつて一日に何度も転んで、ひざ小僧や肘っ先に擦り傷を
      いくつも作っても平気で走り回っていた頃が懐かしいです。
      ・・・なんて言ってもしょうがないですけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です