半ボケじじィのボケまくり島(別称:ボケモン島)

投稿者: Hanboke-jiji

  1. HOME
  2. Hanboke-jiji
認知症入門
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 Hanboke-jiji 未分類

ついにやって来た?(3)

 前回からの続き。(前回はこちら ①、②)    その日、カミさんはひとりでいつものスーパーへ買い物に行って、帰りにかかりつけ医に寄った。  このごろはカミさんが医者へ行くときは、たいていわしが一緒についていく。  医者 […]

認知症の入り口
2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 Hanboke-jiji 未分類

ついにやって来た?(2)

 昨今は以前に比べてみんな長生きになり、高齢者の多くが程度の差こそあれ、認知症を避けて通れない、と言われるようになった、わしら夫婦もその足音がヒタヒタと聞こえる・・・という話を前回に書いた。(前回はこちら)  すでに昨年 […]

2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 Hanboke-jiji 未分類

ついにやって来た?(1)

 「人生100年時代」といわれる長寿時代になった。  みんなが長生きするようになったことで、わしらにとっても、現在いちばん大きな生活上の不安材料は、程度の差はあれ高齢者の多くが避けて通れない認知症問題である。  そもそも […]

宇宙の真理
2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 Hanboke-jiji 未分類

わしにとっての宇宙の真理

 わが家(小マンション)は建ってからだいぶ経つ。  つまりそこに住んでる夫婦同様、だいぶ古い。自慢してんじゃないヨ。。  古いけど玄関には、マンション各家にはふつうに付いている訪問者用のボタンが付いている。  近ごろのイ […]

縄跳び
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 Hanboke-jiji 未分類

なわ跳びじゃ飛べない

「脳梗塞」関連の話がだいぶ続いた。  いい加減飽きたよね。  そろそろやめよう。わしも飽きた。    それで思い出した。前ぶれもなくとつぜん脳梗塞がやってくる前に、このブログ用のストック原稿を2,3本書いてあったのを・・ […]

看護師サマ,サマ
2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 Hanboke-jiji 未分類

脳梗塞の急襲(その9)

●看護師サマ,サマ  (脳梗塞シリーズのこれまでの回はこちら→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧)  わしの母親は60歳代の半ばに(・・・ということは今からほぼ50年くらい前になるが)大きな病気にかかって半年近く入院生活を送 […]

脳梗塞の急襲
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 Hanboke-jiji 未分類

脳梗塞の急襲(その8)

●聞こえる  院入当初に数日間入っていたICU(集中治療室)は別にして、一般病棟に移ってからは、わしの入っていた病室は4人部屋だった。 (脳梗塞シリーズのこれまでの回はこちら→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦)  各ベッドは大 […]

脳梗塞の急襲
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 Hanboke-jiji 未分類

脳梗塞の急襲(その7)

● 縮む  ここ何回かシモがかった話がつづいたが、最後にもう一回だけ。 (脳梗塞シリーズのこれまでの回はこちら→①、②、③、④、⑤、⑥)  考えてみれば入院生活では、”シモ” に関連するエピソード […]

脳梗塞の急襲
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 Hanboke-jiji 未分類

脳梗塞の急襲!(その6)

● ある心配  前回は、”オシモ洗い” を行なう若い女性看護師の堂々たる仕事ぶりに感嘆の声をあげながら、教育・訓練のもつ大な力を改めて思い知った話を書いた。  今回はそれにつながるもう一つの小さな […]

脳梗塞の急襲!
2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 Hanboke-jiji 未分類

脳梗塞の急襲!(その5)

■ 洗う  他の病院は知らないけれど、わしが入院していた病院では、毎日体を拭く。いわゆる清拭というやつ。下着やパジャマも着替える。(前回まではこちら)  当方は寝たまま何もしない。ベッドの上に横たわっていると、勝手に衣類 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 66
  • »

Google AdSense


最近の投稿

自転車二人乗り

突然タイムスリップした

2025年10月24日
高齢者とマスターベーション

“女性高齢者も”自慰に励むべきである

2025年10月17日
火葬場の煙突

残り少なくなって何をするか

2025年10月10日
天邪鬼

夜眠れない問題の対策(続き)

2025年10月3日
眠れない老人

夜眠れない問題の対策

2025年9月26日
美味しいごはん

認知症と感染病は友だち?

2025年9月19日
山藤章二

なってみれば判る

2025年9月12日
今週はお休み

今週はお休み

2025年9月5日
大根

冷蔵庫の中にゴロンと寝ている大根

2025年8月29日
認知症

認知症は幸せな病気?

2025年8月22日

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

Copyright © 半ボケじじィのボケまくり島(別称:ボケモン島) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.